2010年09月03日

歯科知識⑩

今回も、先日行なわれたスタッフミーティングの内容から・・・。
皆さんは、「後鼻漏」というのをご存知でしょうか?
この「後鼻漏」は、
『鼻腺』と呼ばれる鼻水の出る組織が異常に増殖し、鼻水が過剰に出るようになり、鼻水が喉に
落ちて来るようになる現象を言います。
ですから、普通に鼻の穴から出てくる鼻水の事は「前鼻漏」と言うそうです。
この症状としては・・・
 ①喉の日常的な違和感やむず痒さ。
 ②鼻水をかみたいが鼻水が上手く出て来ない。
 等です。
原因としては・・・
 上記のように『鼻腺』の異常増殖とされている。
特徴としては・・・
 ①粘膜が変性し易い高齢者で発症し易い。
 ②慢性鼻炎や蓄膿症に併発する場合がある。
 ③ポリープ切除、蓄膿症等の手術の後遺症として現れる事がある。
 ④点鼻薬の乱用でも発症する可能性がある。
治療法としては・・・
 「粘膜注射法」
   粘膜下に潜在している増殖した『鼻腺』を小型の内視鏡で探り当て、エタノールを主成
   分とする薬剤を注射する。すると、周辺組織が脱水・収縮して過敏な反応が抑制される
このことが歯科とどう関係するかと言うと・・・
 口腔内に出てくる『啖』というものとの取り組みとなる。
 つまり、この『啖』とは、気管・気管支・肺から咳とともに出されるものが『啖』とされて
 いるが、この「後鼻漏」も『啖』として扱う必要が出てくるためである。
 こういった事を放置すると
 ア、やたらと啖がからむようになる。
 イ、その事で睡眠不足につながる
 ウ、喉の風邪をひき易くなる。
 エ、長くその『啖』を放置してしまうと特に、寝たきりの方等は、そこにカビの菌の繁殖
   を引き起こしたりして、肺炎の原因になる可能性もある。
よってできるだけ、口腔内の衛生・管理が重要になってきます。

以上 宮崎市大字小松3239−2 木田歯科医院(☎47−3414)院長でした。
 


同じカテゴリー(スタッフミーティングから)の記事
 スタッフミーティングから12 (2011-09-22 15:49)
 スタッフミーティングから11 (2011-08-31 14:08)
 スタッフミーティング11 (2011-06-16 12:29)
 スタッフミーティングから 10 (2011-05-25 14:18)
 スタッフミーティングから9 (2011-05-11 18:45)
 認知症(高齢者)の方への対応の仕方 (2011-02-16 16:39)

Posted by はなしの好きな歯医者さん at 11:33│Comments(1)スタッフミーティングから
この記事へのコメント
後鼻漏粘膜注射療法で症状を軽減したい。
二年近く総合病院で治療中ですが、全然改善せず。貴院で粘膜注射治療できますか。
Posted by 西村和志 at 2010年10月12日 16:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
歯科知識⑩
    コメント(1)